大人がうらやましがるサービスてんこ盛りの学生専用カード
ライフカードの学生専用カード。年会費、ETCカードの発行も完全無料で、基本的な通常貯まるポイントは100円で0.1ポイントです。「100円で0.1ポイント」と聞くと「えー、低い!」と思われるかもしれませんが、ポイントは1ポイント=1円という形ではなく、1000ポイント→5000円分のギフト券なので、実際の還元率は使えば使うほどお得になります。一番の魅力は誕生日月はポイント5倍などのボーナスポイント!誕生日に自分へのご褒美を買う予定がある方にもオススメのカードです!
そして、、学生専用カードならではの特典がすごいんです。。学生の醍醐味といえば、空いた時間を使っての海外旅行を挙げる方も多いのでしょう。この学生専用ライフカードなら、なんと、海外でのショッピングで使った代金の5%が戻ってきます!!これ、すごくないですか?大人はヨダレを出して欲しがるサービスです(笑)
他にも、海外旅行の際に安心をくれる保険も高い水準で自動付帯されますし、学生限定の専用問い合わせ窓口も設置されています。ここをご覧になっている学生の方はまだクレジットカードを作ったことがない方が多いと思いますので、これらの魅力にピンとこないかもしれませんが、年会費無料のカードとしてはありえない充実度です!特に海外旅行に行く予定がある学生さんは迷うことなく決めてしまって良いと思います。
学生のときだけとはいえ、ライフカードがなぜここまでサービスが充実したカードを作ることが出来るのかというと、「卒業しても使い続けてほしいから」です。学校を卒業すると学生専用ライフカードは通常のライフカード(大人版?)へと移行します。そうすると、海外でのショッピング代金の5%還元はなくなりますが、ライフカードは数ある年会費無料カードの中でも1・2を争うほどサービスが充実したカードなので安心して移行して良いでしょう。そのためにも学生時代からしっかりと支払いはして、信頼度を積み重ねていってください。
発行 | 年会費 | 年会費無料条件 | 国際ブランド | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 |
---|---|---|---|---|---|
ライフカード | 完全無料 | 完全無料 | VISA/MasterCard/JCB | 2000万円(自動) | なし |
還元率(%) | ポイントの種類 | ポイント交換可能値 | 電子マネー | 電子マネーの還元率(%) |
---|---|---|---|---|
0.5~3.3(誕生日月は+α) | LIFEサンクスポイント | 300P | 楽天Edy/モバイルSuica/nanaco/SMART ICOCA | 通常の買い物の還元率or通常の半分の還元率(種類による) |
学生専用ライフカードの作り方・申し込みフロー
- 自分が学生専用ライフカードが作れる対象であるかどうかを確認
- 年齢は、満18歳以上25歳以下で、かつ、大学、短大、専門学校のいずれかに在籍していることが条件です。
- ライフカード公式HPから学生専用ライフカードを選択して申し込み画面へ
- 本人情報入力
- 生計を同一にされている人数の欄は「その他」を選択してください。
- 学校情報・追加サービスの入力
- 通っている学校の名前、学科、在籍番号、卒業予定の年月日が必要なので、正確に記述するために学生証が手元に用意しておきましょう。アルバイトをしている方は年収を、していない方は0を入力します。このページで、ETCカードの発行の有無も選択するのでドライブに出かける予定がある方はチェックを忘れないようにしてください。
- オンライン口座登録
- 三井住友、三菱UFJ、みずほ、りそな、その他数多くの地方銀行などオンライン口座登録に対応している銀行口座をお持ちの方はオンラインでそのまま登録出来ます(カード到着がとても早くなります)。 もしもオンライン登録に対応していない銀行口座しかお持ちでない場合は郵送にて口座を登録しましょう(返送して確認という時間がかかるためカード到着が遅くなります)。
- 審査
- 審査に通過したら発送されます。学生ならほとんど大丈夫ですが、書き間違えなどがあると審査に通らないのでその点だけ気をつけてください。
- 学生専用ライフカードの到着
- オンラインで銀行口座を登録した方は最短3日で届きます(郵送での口座登録の方は2−3週間ほど)。
