WAONにチャージしてポイントが貯まる唯一のイオンカード
イオンカードセレクトはイオン銀行のキャッシュカードと一体になったクレジットカードです。イオンカードには種類がたくさんあって、例えばイオンSuicaカードもその1つですが、そんな数あるイオンカードの中でもWAONにチャージをするときにポイントが貯まるのはこのイオンカードセレクトだけです。年会費は無料で持つことが出来るので近くにイオングループのお店があるのなら、またWAONへのチャージをしたい、WAONを使いこなして得をしたいなら、このイオンカードセレクトは必携です。
WAONにチャージ(入金)したときに0.5%分のWAONポイントが付いて、使ったときにも0.5%付きます。つまり、合計で1%の還元率になります。買物のときに普通にクレジットカード払いをして使っても0.5%分のときめきポイントが貰えますが、イオンカードセレクトの場合はWAONで支払った方がチャージ分の0.5%得になります。なので、WAONに特化して使うのに適したカードです。
通常のイオンカードに共通したキャンペーン、イオングループのお店で、毎月20日と30日は5%割引。毎月10日はポイント5倍で2.5%還元。毎月5日と15日と25日はお客様わくわくデーでポイント2倍。などなど、CMでも耳にするこれらのキャンペーンは通常のクレジット決済の場合だけではなく、WAONで決算しても適応されます!!(少し前までは毎月10日のポイント5倍キャンペーンはWAONには適応されていなかったのですが適応されました)
*注意点としては、WAONにチャージするときにポイントが貯まるのはオートチャージをした時のみです。オートチャージは、チャージ実行金額をあらかじめ決めておいて、それ以下になったときに自動的にWAONにチャージをする仕組みのこと。例えば、チャージ実行金額が2万円になっていた場合、残金が18000円の状態で、WAONの支払いを行なったら自動的にチャージが行なわれます。イオンに設置されているWAONステーションやイオン銀行のATMで、「いくら以下になったらチャージを行なうのか」「一回につきいくら分チャージをするのか」などの設定をすることが出来ます。
発行 | 年会費 | 年会費無料条件 | 国際ブランド | 海外旅行保険 | 国内旅行保険 |
---|---|---|---|---|---|
イオンクレジットサービス/イオン銀行 | 完全無料 | 完全無料 | VISA/Master/JCB | なし | なし |
還元率(%) | ポイントの種類 | ポイント交換可能値 | 電子マネー | 電子マネーの還元率(%) |
---|---|---|---|---|
0.5 | ときめきポイント | 1000P | Waon | 1%+キャンペーン |
イオンカードセレクトの作り方・申し込みフロー
- 注意事項に目を通し、国際ブランドを選択
- Visa、Master、JCBの中から選択。
- オンラインで本人情報入力
- 案内に沿って入力していけば難しい部分はないと思います。
- 申し込み書類(及び本人確認書類)が送付されてくるので、必要事項を記入して返送。
- 審査
- カードの発送・到着
- カード到着までは約5週間ほど(1ヶ月-1ヶ月半)は見ておいたほうが良いと思います。銀行のキャッシュカードと一体のものなので時間がかかるという口コミ多数。
